そして、北島康介選手が世界一ということは…
スポンサードリンク
北京オリンピック平泳ぎ男子100m・200mで北島康介選手は、誰も寄せ付けない圧巻の金メダリストにふさわしい泳ぎでしたね~ライバルと目されていたアメリカのハンセン選手も、もはやライバルではないのかもしれない…そして、北島康介選手が世界一ということは、世界一のコーチは平井コーチということになりますよね~ここまで金メダルを獲ると脱帽で誰も文句のつけようがないですね!平井コーチは世界の誰もが認めるナンバーワンのコーチですよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
北京オリンピック・野球日本代表は、キューバ戦の悪夢から…
スポンサードリンク
北京オリンピック・野球日本代表は、キューバ戦の悪夢から立ち直ったようですね~台湾にリードを許しながらも追いつき逆転し、引き離していく…星野ジャパンの守護神・上原浩治投手も快投を見せてくれたしこの調子で頑張ってほしいものですね~
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
でもなんだか線香花火のあの消えゆく灯火を見ていると…
スポンサードリンク
とうもろこしに、えだまめに花火ですかー線香花火までされてかなり夏を満喫されていますね~でもなんだか線香花火のあの消えゆく灯火を見ていると夏もまもなく終わってしまうのかとちょっぴり切ない気分になる…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
北京オリンピックサッカー男子・日本代表は最後のオランダ戦の作戦を反町監督の意向を無視して暴挙に…どっちが悪い?
スポンサードリンク
北京オリンピックサッカー男子・日本代表はオランダ戦を前に早々と予選リーグ敗退が決まっていたようですが、最後のオランダ戦の作戦を反町監督の意向を無視して選手自身が根回しして「自分達」のサッカーを押し通してしまったようですね!結果は負け!これは、監督の管理能力が問われるのか?それとも、暴走した選手たちが悪いのか議論を呼びそうですね~オランダ戦勝っていれば、選手達の言い分にも一理あったかもしれないが…でも、あの時点で敗退決まっていたわけだから自暴自棄になっていたのかもしれませんよね~
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
北京オリンピック感動の開会式衝撃の事実が発覚!?
スポンサードリンク
北京オリンピック感動の開会式衝撃の事実が発覚したようですね~空から撮った夜の北京市内に浮かび上がった花火の映像はリアルタイムで進行していたのかと思いきやCG合成ということらしいですね~国の威信をかけた北京オリンピックで警備上ピリピリムードだからある意味仕方がないのかもしれないですね~それに、あの空からの花火の映像はまさかCGだと思っていなかったし、生中継だと思わせるくらいそれだけ技術が進歩しているということなんでしょうかね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
くるねこカレンダー2009の先着50名の豪華描きおろし小冊子「くるねこ 略歴篇」のオマケが…でも~
スポンサードリンク
くるねこカレンダー2009の先着50名の豪華描きおろし小冊子「くるねこ 略歴篇」のオマケが終了しちゃったようですね~なんだかこっちも切ない…オマケの小冊子はもらえないようだけど、くるねこ特製お守り風しおり5枚セットは注文客全員にもらえるようですね~
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
静けさってホント怖い…昨日までの賑やかさが~お嫁に嫁がせた後の…
スポンサードリンク益若つばさ(ますわか つばさ)さんのブレークのきっかけは…結婚も育児もモデル活動もこなすまさに勝ち組の象徴☆益若つばささんに…
スポンサードリンク
益若つばさ(ますわか つばさ)さんのブレークのきっかけは何だったのか!一読者モデルだったのがカリスマと言われるまでにのぼりつめるのだからきっとそこには何かあるはず!結婚も育児もモデル活動もこなすまさに勝ち組の象徴☆益若つばささんに情熱大陸でそこの深層にどこまで迫ってくれるのか注目ですね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
お銀ちゃんと花太郎君が変身!?織田裕二風にキターあるいは…
スポンサードリンク
今日、10日はくるさんちのお銀ちゃんと花太郎君が里親さんの元へと旅立ちの日ですね~今頃、新しい住み家となる里親さん宅にお銀ちゃんと花太郎君がるいちゃんとルーク君に変身し、今頃、新しい住み家となる里親さん宅に織田裕二風にキター(あるいは桂三枝風にいらっしゃーい)となっているのでしょうね~くるさんは二人を後ろ髪引かれる思いで置いてくることになるのかなあ~
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
牛乳って濃厚な搾りたてのものを飲んだらあの味は…
スポンサードリンク
牛乳って濃厚な搾りたてのものを飲んだらあの味は忘れられませんよね~特に最高のものの一つと数えられているガンジー牛の牛乳はトレビアンでしたよ~いくつになってもカルシウムは必要ですから補給源の牛乳って大事なんですよね!贅沢な牛乳を使った練乳のかき氷ですか~聞いているだけで食べたくなってきました~
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
北京オリンピックの開会式の演出には…
スポンサードリンク胡ぼんちゃんお気に入りのハナクソ花太郎が江戸へ輿入れとあって…別れのシーンは~
スポンサードリンク宮崎駿監督話題の作品「崖の上のポニョ」の全貌が明らかになる日が…「崖の上のポニョ」制作密着から宮崎駿監督の秘密が~
スポンサードリンク
宮崎駿監督話題の作品「崖の上のポニョ」の全貌が明らかになる日がやってくるようですね~茂木健一郎さんのプロフェッショナル仕事の流儀で宮崎監督にスポットを当て、「崖の上のポニョ」の制作過程を300日にわたって密着した様子を「宮崎駿のすべて ~ 「ポニョ」密着300日 ~」と題して8月5日に特番で放送するようですね~「崖の上のポニョ」制作密着から宮崎駿監督の秘密がどれだけ明らかになるのか放送が楽しみですね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
衝撃の事実が発覚!ある地域では焼き鳥は焼き鳥ではなかった!?これではパニック状態に~
スポンサードリンク
衝撃の事実が発覚!ある地域では焼き鳥は焼き鳥ではなかったんですね!焼き鳥というキーワードで思い出したんですが、TBS・安住伸一郎さんの番組「ぴったんこカンカン」で衝撃的場面やっとりました~函館に石塚さんとグルメ旅の場面で、なんと焼き鳥という言葉は豚肉の串刺しを指すらしく、鶏肉を使ったものを指す言葉ではないのだとか…焼き鳥注文したらが出てきたのが豚肉なんて紛らわし過ぎますよね~鶏肉の焼き鳥とでも言わないと一般的な焼き鳥は出てこないということなのか!?地域の人はまだしも、観光客は、頭がこんがらがってパニックになっちゃいますよね~地域の言葉や文化って本当に面白いですね~
スポンサードリンク
スポンサードリンク
次回の情熱大陸は、海水魚卸販売業者・石垣幸二(いしがき こうじ)さんにスポットライトが…水族館に魚を納めている石垣幸二さんは、まさに○○○な存在…
スポンサードリンク
次回の情熱大陸は、海水魚卸販売業者・石垣幸二(いしがき こうじ)さんにスポットライトが当てられるようですね!海水魚卸販売業者の方のお仕事ってなかなか見ることができないので楽しみですね!どうやって希少性の魚を探し出し、水族館の水槽まで運び込むのか!しかも、水族館の魚は見せるためのものだから活きがよくなくてはいけませんよね!そして、それをどう見せるのか!水族館に行って何気なく魚をみているけど、きっと水槽に魚が泳ぐまでには大変な行程があるのでしょうね!情熱大陸でそういうところを見てみたい!水族館に魚を納めている石垣幸二さんは、まさに魚のことを知り尽くした水族館の縁の下の力持ちの存在なんでしょうね!当日の放送を楽しみにしています!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ヾ( ^ω^)ノワーイ - ジャンル:日記
サントリーはビールの他にサントリー健康食品やサントリーサプリメントなども出しているだけあって~
スポンサードリンク
サントリーのレシピde cookingのページには様々なレシピが検索できて今晩の料理は何にしようかな?と迷った時に便利ですね!サントリーはビールの他にサントリー健康食品やサントリーサプリメントなども出しているだけあって必須脂肪酸ARA(アラキドン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)がたっぷりとれる簡単・お手軽レシピ、マカディア レシピ、フラバン茶 健康レシピ、ゴマを使ったレシピなどの健康を考えたレシピまであって栄養のバランスのとれたものになっていましたね。それに、和食、イタリア料理、フランス料理、中華料理からアジア料理、創作料理、無国籍料理の分野まであって飽きないですね!そして、サントリー健康食品のサイトには、美感遊創のページには、健康に関する知恵だったり、土地の料理レシピが満載で勉強になりますね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ウルルン滞在記が今秋をもって終了!最終回のウルルン滞在記は…
スポンサードリンク
ウルルン滞在記が今秋をもって終了のようですね!日曜日の夜10時はウルルン滞在記が定番となっていただけになくなってしまったら寂しいでしょうね~文化・習慣が違う世界を旅するホームステイ番組は新鮮でしたよね~14年目に突入した長寿番組「ウルルン滞在記」は、時には涙ありで笑いと感動もウルルン滞在記は届けてくれましたよね~司会の徳光和夫さんが涙もろいところや石坂浩二さんの博識がみどころでもありましたよね!それになんといっても、下條アトムさんの独特のナレーションは印象深かったですね!ウルルン滞在記が終了するのは、寂しいけど良い番組だからまた復活して欲しいですよね!最終回のウルルン滞在記はどんな内容で最後の旅人は誰になるのか注目ですね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:ウルルン滞在記 今秋 終了 予定 - ジャンル:テレビ・ラジオ
大学時代の仲間と赤星さんの友情は…そして○○するところののオチが…
スポンサードリンク
大学時代の仲間と赤星さんの友情は美しいですね~何年経っても、当時のことを忘れずに腹の底から焼き肉屋で語り合える!実に美しい!そして、名前確認の念押しするところのオチがまた笑えますな~最高です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
オセロの松嶋尚美さんの結婚相手は…
スポンサードリンク
オセロの松嶋尚美さんが結婚するようですね!オセロの松嶋尚美さんの結婚相手は、マーサス・サウンド・マシーンのボーカル・ヒサダトシヒロさんのようですね!オセロの松嶋尚美さんが結婚なんていきなりでびっくりだけど、とにかくめでたいですね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
緊急地震速報が導入されたとはいえ
スポンサードリンク
中国四川大地震があったと思ったら日本でも、岩手・宮城内陸地震が起きましたね!この岩手・宮城内陸地震は、16000年〜26000年に間隔でしか起きない場所で起こったと報道されていたが、こうなると日本列島どこでいつ地震が起きてもおかしくないということなんですかね?緊急地震速報が導入されたとはいえ、たとえ地震発生を地震波が伝わってくる数秒前に知ったとしてもなかなか動けるものではないですよね〜それに、地震予知もなかなか現状では難しいようですな〜やはり、地震が来るのを受け止めて来ても家が倒壊しないように免震・耐震対策とかに励むしかないような気がしますね〜一体、日本列島の中で一番安全な場所はどこなのだろうか?と思ってしまう今日この頃です…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東京メトロ副都心線ついに開通!サンデーモーニングで取り上げていましたが、凄いところを…がんばれ池袋!
スポンサードリンク
東京メトロ副都心線ついに開通しましたね!東京メトロ副都心線について関口宏さんのサンデーモーニングで取り上げていましたが、凄いところを掘っているみたいですね!東京の地下は、多くの路線が乱立していて東京メトロ副都心線を通すにはより深く掘らねばならなかったようですね。しかも、他の路線と路線の間、数メートルという狭いところを通しているところもあるようですね!それに、神田川の下を通しているところもあるとはビックリ!狭いところを縫うように東京メトロ副都心線に通っているので勾配も結構あるようですね!とにかく、東京メトロ副都心線開通で人の流れもガラリと変わるでしょうから、がんばれ池袋!といったところでしょうか…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ホストクラブ風に「マコちゃんから冗談入りました」の一コマが…
スポンサードリンク
くるねこさんの日常には面白いキャラが登場していて飽きません!癒されまくりです〜マコちゃん先生、キャラが濃くて面白すぎるぅ〜それでいて親身な先生ということがにじみ出ている…それにしてもドアラの一コマがあったり、ホストクラブ風に「マコちゃんから冗談入りました」の一コマが登場とはさすが想像力豊かですな〜恐れ入りました…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
眞鍋かをりさんが宮崎特産の太陽のタマゴを購入!宮崎県知事・東国原知事もきっと
スポンサードリンクいざ鎌倉で眞鍋かをりさんだということを
スポンサードリンク上田桃子さんがサントリーレディス最終日の逆転優勝!このサントリーレディスでの逆転劇を…
スポンサードリンク
上田桃子さんがサントリーレディスでやってくれましたね!最終日の逆転優勝!最終日3日目首位だった大山志保さんとのラウンド、普通の人なら優勝したいという想い・プレッシャーに押しつぶされてしまうところ上田桃子さんには人並みならぬ根性・精神力がある!このサントリーレディスでの逆転劇を第一歩にアメリカでもきっと大暴れしてくれることだろう…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
上田桃子さんが厳しいアメリカの環境で…もはや国内に
スポンサードリンク
上田桃子さんが厳しいアメリカの環境で腕を磨いてきたことが、日本に帰ってきてそのままサントリーレディースの優勝という形で現れたのではないでしょうか!もはや国内にライバルはいないのか?目指すは、世界の頂点のみ!なのかもしれませんね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記